新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
厚揚げ八宝菜風

ごはんにかけて中華丼にしてもおいしいです。
レシピ
厚揚げ 1枚
塩・こしょう 少々
にんじん100g
玉ねぎ 1個
ピーマン 3個
白菜 4枚
竹の子 100g
しいたけ 3枚
にんにく 1片
しょうが 1片
ごま油 大1/2
水 300ml
鶏がらスープの素 小1
オイスターソース 大2
酒 大1
万能しょうゆ 大1
片栗粉 大2
白こしょう 少々
①鍋にお湯を沸かして厚揚げを2分茹でてしっかり油抜きする。
横半分にして2cm幅に切り、塩こしょうで下味をつける。
②人参は薄い半月切り。
玉ねぎは薄いくし切り。
ピーマンは縦半分に切ってから三角に三つに切る。
白菜は硬い部分は削ぎ切り。葉はざく切り。
竹の子は薄切り。
しいたけはぎ切りにする。
③にんにくとしょうがをみじん切りにしてフライパンにいれてごま油をいれて弱火にかける。
④香りがたったら強火にして、人参、たまねぎ、ぴーまん、白菜、筍、しいたけの順に炒める。
⑤水を加え沸騰したら、厚揚げを加え、鶏がらスープの素、オイスターソース、酒、しょうゆを加える。
⑥同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけて白こしょうをふって完成☆